今年もハロウィンの季節が近づいてきました。
毎年、力の入ったレベルの高い仮装を見るのがこのシーズンの楽しみです。
この季節に思うのは、髪型にも力を入れてほしいなあということです。
カラーウィッグをかぶればもっと原作に近づけるのに…や、ウィッグウィッグした不自然な艶があるものだと仮装が安っぽく見えちゃうな…とかいろいろ思ってしまいます。
見た目の印象の7割から8割は髪型で決まるといわれています。
ハロウィンの仮装の完成度も7割から8割は髪型が握っていると言っても過言ではありません。
今年の仮装は衣装だけでなく髪型=ウィッグにも力を入れてみませんか?
パーティー用の安めのウィッグはハロウィンやパーティー、あとは忘年会などのイベントにしか使えませんが、プリシラのファッション用ウィッグ、コスプレ用のウィッグなら普段使いにも使えるので実はお買い得なんじゃないかと思っています。
ハロウィンの仮装に使えるウィッグ(ハロウィンの衣装を着て撮影したウィッグ)を紹介いたします。
きっと参考になります。
ハロウィンの仮装におすすめのウィッグ
流行をこえて定番かも!?ハロウィンのゾンビに使えるウィッグ
新しい定番といっても過言じゃないぐらいゾンビの仮装は流行ってますよね!衣装とメイクだけで十分ゾンビっぽくできるのですが、ウィッグをあえて不自然な感じに使うことでよりゾンビ感を出しましょう!おすすめしたいゾンビ仮装ウィッグはこちらから確認できます。
心をまどわせる小悪魔におすすめのウィッグ
ハロウィンの夜は心をくすぐり堕落させる小悪魔たちが町中に!デビルな感じのコスチュームいいですよね。人ではないもののコスプレだからこそ、髪の色も楽しんでほしいですね!小悪魔にふさわしいカラーウィッグを紹介しちゃいます。
可愛い制服の定番!セーラーにあうウィッグ
ハロウィンといえば制服系の仮装も人気ですよね!ハロウィンにしか着れないようなアニメ系可愛いセーラーの衣装なんていかがでしょうか?
かわいさ満点のカラーウィッグはこちらからどうぞ。
色気ムンムンのバニーちゃんにもウィッグが似合う!
セクシーでかわいさがダントツなのがバニーガールに挑戦!みんなでおそろいにするとテンションがあがります!バニーガールといえば定番の金髪もぽくっていいですが、カラーウィッグもかわいいですよ。
ハロウィン、コスプレの定番メイドに似合うウィッグ
ハロウィンだけでなくコスプレの定番といえば、やっぱりメイドがかわいいですよね。ふつうにメイドの仮装をするだけでもかわいいですが、ゾンビっぽいアレンジをしても楽しそうです。普段の髪型がメイドっぽくないな…なんて時にはウィッグをつけるだけでイメージ通りのメイドになれますよ!
ハロウィンの仮装におすすめの子ども向けウィッグ
ハロウィンの本当の主役は子どもたち!
子どもたちがハロウィンを全力で楽しめるように衣装だけじゃなく、ヘアースタイルにもこだわってあげましょう!
子供のかぼちゃの仮装に使えるウィッグ
ハロウィンといえばやっぱりかぼちゃ!かぼちゃモチーフのコスプレ衣装っていろいろあって楽しいですね。髪型もウィッグを使ってアレンジすれば、パーティー感があがって盛り上がりますね。ロープウィッグならくるっとまきつけるだけなので簡単ですよ。
子供がハートの女王をするときに使えるウィッグ
お母さんがアリスをして、娘がハートの女王をするのも楽しいですね。ウィッグを使えばパーマをかけなくても、くるくるとしたカールをつけられるので、とても喜んでもらえます。
子供が赤ずきんをするときに使えるウィッグ
赤ずきんちゃんもハロウィンの定番です。赤ずきんの格好はすごくかわいいですよね。ウィッグを使えば外国の女の子みたいなほわほわした髪型になれますよ。
子供が魔女の衣装を着るときに使えるウィッグ
子どもだって魔女になりたいのです。ということでいたずら好きな女の子には魔女になってもらいましょう!キキみたいなストレートヘアーもいいですが、カールした髪型の魔女もかわいいですね。ウィッグなら簡単にカールした髪型になれますよ。
まとめ
ハロウィンのコスプレをした写真をつかって、ハロウィンに使えるウィッグを紹介させていただきました。
もちろんここで紹介したキャラクター以外のコスプレにも使えますし、カラーウィッグ以外は普段使いされているウィッグですので、ハロウィンではない普通の日にもご使用いただけます。
ここで紹介したウィッグ以外にもハロウィンに使えるウィッグはいろいろ取り揃えています。オレンジのカラーウィッグなんてハロウィンっぽくていいかもしれません。興味のある方はぜひウィッグのプリシラのサイトでご確認ください。